【Wix】ブログ名変更の際に設定しなおす箇所
- 渡り鳥
- 4月25日
- 読了時間: 2分
更新日:8月27日

先日、ブログ名を変更しましたが
その時ちょっとやり方に苦戦したところがあるので
知識共有します。(自分用備忘録でもあります)
ブログ名を変えようとしたとき、まずサイト見た目の
サイトデザインのタイトルロゴ(私の場合は画像)を変えるじゃないっすか

でもそれだけでは
ブラウザのタイトル部分、ブラウザのタブの表記名は変わらんとです。
(※これは変えた後に記事にしようと思ってしたスクショだからもう変わってるけど。。。)

Wix設定の「サイトの設定」があったので、説明にも「サイト名」とあるので
こちらを変えればブラウザのタブも反映されるかな?ってことで見てみました。

ここ
「サイト名」とあります。
ここを新しいブログ名に変更しました。

それでも、ブラウザのタブ部分のブログ名は古いままだったんですね
じゃあ、この「サイト名」ってどこか?というと
ダッシュボードのサイト名、ここの表記のことでした

まあ、説明にも
「サイト名はあなたのダッシュボードとマイサイトページに表示されます」ってあったからね。
じゃあ、どこから変更するのだろう?
と結構探してて・・・。
先ほど変更したサイト名の説明をよく読んでみると

なにやら、まだ設定する箇所があるみたいだ!?
と、「エディターを開いてください」をクリックしてみた。

少し重いが、エディターが開き
SEOベーシックという設定で、タイトルタグの項目を発見!
こちらがブラウザの表記に影響されていて、こちらも修正する必要があったのだ!
(※これは変えた後に記事にしようと思ってしたスクショだからもう変わってます。。。)
こんな深い階層の場所わからねぇよ~っ
普段こんなとこまで設定見てないので、少し手こずったお話でした!